地域や一般の方へ

地域に学び、地域と共に

地域に関わる体験活動を通じて、社会の一員として貢献できるように。

近年、学校と家庭と地域が連携して教育を推進する必要性が高まっています。地域の課題から学び、コミュニティに関わることで、主体的に考え、未来を創りだす力を身につけようとしています。本校では、地域に関わる体験活動を通じて、社会の一員として貢献できるよう、様々な取り組みを行っています。ここでは、その一部を紹介します。「伊吹の学び」をご支援下さいますようよろしくお願いします。

<「湖北未来プロジェクト」の取り組み>

米原市役所の職員と懇談
地場産業を支える職人さんの講話

<教科や特別活動の取り組み>

三島池の自然観察
朝日地区の歩道の清掃

<部活動の取り組み>

美術部・紙芝居の共同制作
美術部・JR米原駅PRパネルの制作
箏曲部・地域出前演奏
書道部・観光イベントに出演
書道部・地域応援メッセージ

県立学校応援寄附について

ふるさと納税を活用し、「母校やがんばっている学校を応援したい」という方が、滋賀県立高等学校や特別支援学校を指定して寄附をすることができる仕組みが設けられました。寄附金について、本校では次の目的で活用させていただく予定です。

・生徒の苦手科目の克服や得意分野を伸ばすなど、一人ひとりの生徒が主体的に学習できる環境の充実を図ります。
・厳寒期や酷暑期における学校行事・講演会や体育の授業等の学習環境の改善、教育相談室等の環境整備を図ります。
・社会人講師等を招いた講演の実施等により、総合学習、進路学習、人権学習、体育学習など幅広い学習の充実を図ります。

詳しくは滋賀県のページをご覧下さい。また、ふるさと納税をお考えの方は、ぜひ伊吹高校をご指定ください。

滋賀応援寄付ページを見る

登下校時の交通安全について

本校は駅から遠く、バスも少ないと言う交通事情から、自転車で通学する生徒が多くなっております。そのため、登下校時間の伊吹高校前交差点は、多くの自転車が通行することになります。安全のため、通学マナーについては十分に指導を行っているところですが、ご通行に際し、ご不便をおかけする場面があるかもわかりません。お急ぎのところ申し訳ありませんが、自動車で近くを通行されるときには、徐行運転をお願いします。

伊吹高校前交差点
交通安全啓発運動

感染症予防について

本校では、安心して学校生活が送れるよう感染症予防に注意をはらっています。朝のSHRで生徒の健康観察を継続しています。校内の各所にアルコール消毒液を設置し、いつでも消毒できる状態です。なお、校内でのマスクの着用については、個人の判断に委ねられています。関係機関より特定感染症の情報が発信されています。リンクを掲載しますので、ご確認ください。

文部科学省のページを見る

厚生労働省のページを見る

滋賀県の状況ページを見る

このサイトの利用について

WEBサイトを利用して情報を発信するにあたり、サイトポリシーや情報発信ガイドラインを定めています。詳しくはこちらをご覧ください。

サイトポリシーを見る